特定技能人材の紹介

Specified Skilled Workers

弊社は、食品製造・外食・介護・農業・建設の5分野に特化し、即戦力となる特定技能人材の採用を支援しています。現場経験を持つ優秀な人材を中心に、採用前から日本語・マナー・安全衛生教育を徹底。入社後も企業様と連携し、長期的な定着を見据えたフォローを行っています。

食品製造や外食産業では、ライン業務や調理・接客など幅広いポジションに対応し、安定した人材供給で生産性向上に貢献。介護・農業・建設分野では、経験と責任感を兼ね備えた人材が現場を支えています。

ハノイを拠点に、ベトナム・インドネシアなど各国のパートナー機関と連携し、企業様のニーズに最適な人材を丁寧にマッチング。「採用から定着まで安心できる体制」で、外国人雇用の成功を力強くサポートいたします。

選ばれる理由

Our Strengths

採用人数が多いほどコスト削減が可能

複数名の同時採用で教育・渡航・手続きの効率化が可能。大規模工場や施設でも安定供給とコスト最適化を両立します。

食品・外食・介護・農業・建設の5分野に特化

各業界の特性を理解したマッチングで、即戦力人材をご紹介。現地ネットワークを活用し、高い定着率と満足度を実現しています。

全国対応・Zoom面接・現地同時通訳サポート

全国どこからでもオンライン面接に対応し、採用スピードを向上。現地には通訳が同席し、安心してコミュニケーションできます。

職種事例

Occupation

弊社では、特定技能制度を通じて、実務経験と日本語力を備えた優秀な外国人材を幅広い業界にご紹介しています。
食品製造、外食、介護、農業、建設など、いずれの分野でも人手不足が深刻化する中、現場で即戦力として活躍できる人材を安定的に確保するお手伝いをしています。
採用前の教育から就業後の定着支援まで一貫して行い、企業様の安心と成長を支えるパートナーであり続けます。

食品製造

惣菜・弁当・冷凍食品などの製造ラインを中心に、食品加工や包装、衛生管理の現場で活躍できる特定技能人材を多数支援しています。
食品衛生教育を修了し、夜勤やシフト勤務にも柔軟に対応できる人材が揃っており、大規模工場での複数採用にも実績があります。
現場の作業効率向上や品質維持に貢献できる人材として、多くの企業様から高い評価をいただいております。

建設

解体、土木、電気工事、コンクリート圧送など、現場の基盤を支える多様な建設分野での採用支援を行っています。
実務経験を持つ人材が多く、安全教育やライフライン工事の基礎知識も身につけているため、即日戦力として活躍可能です。
チームでの現場配属にも柔軟に対応し、長期的な定着を見据えたマッチングを重視しています。

外食業

レストランやホテル、カフェ、給食センターなど、幅広い飲食分野での即戦力人材を紹介しています。
調理と接客の両スキルを兼ね備え、日本語・マナー教育を受けた人材が多く、店舗運営の円滑化や顧客満足度の向上に貢献しています。
特に多店舗展開を行う企業様からは、安定した人材供給体制として高い信頼をいただいております。

介護

介護施設や病院、デイサービスなどでの実務経験を持つ人材を数多く支援しています。
日本語と介護マナー、報告・連絡・相談の教育を受けたスタッフが多く、入居者様や利用者様に寄り添ったサービスを提供できます。
チーム単位での採用にも対応しており、職場のコミュニケーションを重視した安定した体制づくりをお手伝いします。

農業

果物や野菜の収穫・選別・包装、温室での栽培管理など、幅広い農業分野に対応できる人材を紹介しています。
季節雇用や短期契約にも柔軟に対応でき、地方農場や法人団体での一括採用実績も豊富です。
真面目で勤勉な外国人スタッフが多く、安定した作業体制の構築に貢献しています。

特定技能人材の特徴

Feature

飲食業や宿泊業でもフルタイムの外国人雇用が可能。
人手不足業界が外国人雇用できる注目の新制度です。

給与・待遇日本人と同等
雇用期間最長5年 ※2号移行で期間の定めなく就労可
スキル特定技能試験合格、または技能実習2号修了
支援の義務要支援

特定技能外国人に対する義務的支援

特定技能外国人に対する義務的支援とは、受入れ機関または登録支援機関が必ず実行しなければならない支援です。下記9項目は義務的支援と呼ばれ、自社でできない場合は外部委託で特定技能外国人に対して実施しなければなりません。外部委託をする際は別途毎月支援費用がかかります。

①事前ガイダンス ②出入国時の送迎 ③住居や生活に必要な契約 ④生活オリエンテーション ⑤日本語学習機会の提供 ⑥相談・苦情への対応 ⑦日本人との交流促進 ⑧会社都合で退職となる場合の転職支援 ⑨定期的な面談・行政機関への通報

ご紹介手数料

Commission

特定技能外国人材を採用する際のご紹介料です。
面接セッティング、通訳などの費用も含みます。

通常採用(1〜4名)15〜20万円/人
グループ採用(5〜6名)通常採用料金から50%オフ
大量採用(10名以上)採用支援料0円プランあり

返金制度

弊社で紹介した人材が一定期間内に自己都合で退職をした際には、別人材のご紹介または所定の人材紹介手数料をご返金します。

1ヶ月以内
75%返金
3ヶ月以内
50%返金
6ヶ月以内
20%返金

入社までの流れ

Flow

貴社の課題、ご要望を丁寧にヒアリングをし適切な人材をご提案。
人材候補の選定から入社まで親身にサポートいたします。

step1

ヒアリング・求人申込書の記入

まずは企業様の課題やご要望を弊社のスタッフがヒアリングをさせていただきます。受け入れ可能業種か、どのような外国人雇用が適切か、などのお話をお伺いします。採用条件が決まりましたら求人申込書にご記入いただきます。

step2

募集・選考

貴社のご要望にマッチした人材を複数名ご提案させていただきます。経歴等を確認していただき、候補者とWeb面談、もしくは現地での面談を行っていただきます。通訳は弊社でご準備いたしますのでご安心ください。

step3

内定・在留資格等準備

面接で問題がなければ内定となります。内定時に弊社へ紹介手数料をお支払いいただきます。内定後は入社に向けて、必要に応じてビザの申請、転居、生活準備等を行います。海外在住者の場合は、渡航までの間に日本語学習等も行います。

step4

就職

無事に渡航ができ、生活準備が整いましたら貴社へ就職となります。外国人の受け入れでは住民登録などが必要となります。当社では受け入れに伴うサポートも行っておりますので、ご不明な点は遠慮なくご相談ください。

よくある質問

Faq

外国人材採用に関するよくある質問をピックアップしております。
その他にご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。

外国人採用の経験がないため、よくわからないのですが大丈夫ですか?

弊社が持っているノウハウや国内外のネットワークを活かし、お客様にとってベストな人材をご提案いたします。人材の面談から内定、入社前後でのサポート等、お客様のご負担を減らすように活動しておりますのでご安心ください。

候補者の方は日本語でのコミュニケーションは問題なく行えますか?

特定技能1号では、日本語能力N4程度の日本語力がございます。読みでは、基本的な語彙や漢字で書かれた日常で身近な話題の文章を読んで理解できるレベルで、会話は日常的な場面の、ややゆっくりとした会話であれば、ほぼ理解できるレベルになります。

入社までにどのくらいの時間がかかりますか?

採用条件等にもよりますが、日本在住であれば2ヶ月〜4ヶ月程度です。海外在住の場合は4ヶ月程度かかる想定です。お客様のスケジュール間に合わせた最前のご提案を行いますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

受入れ企業の義務を教えてください。

①外国人との雇用契約を確実に履行すること(給与、労働時間等)②外国人への支援を適切にすること③出入国在留管理庁へ各種届出を行うこと等がございます。登録支援機関という受入れ企業から委託を受けて外国人への支援業務をする国に認められた機関に委託をすることも可能です。

どのような職種の人材が集まりやすいですか?

食品加工や工場、店内で働く職種は人気です。また、外食産業なども人気です。お客様のご用件をヒアリングした上で最適な人材をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

面接以外に筆記試験や実技試験を行うことは可能ですか?

はい、可能です。実技や筆記試験での確認が必要な場合は、貴社に課題等を出していただくことや、技術者のポートフォリオを提出してもらうことも可能です。

現地面接の際の交通費や宿泊費はかかりますか?

基本的にはお客様の実費負担になりますが、地域によっては交通費の支給もございます。まずは一度弊社スタッフにご相談ください。

特定技能外国人の採用・定着を
24時間体制でサポート!

対応国: ベトナム・インド・フィリピン・インドネシア・ミャンマー・ネパール・バングラデシュ・スリランカ・カンボジア・モンゴル
常時確保人材数: 特定技能(食品加工・介護・農業・外食 各300名以上、建設業100名以上)・エンジニア100名以上
対応の早さに自信あり。食品加工・介護・農業・外食業界の特定技能人材をはじめ、エンジニア人材もご紹介可能です。
まずはお気軽にご相談ください!